* * * * * * *
ゆかさんの歌、すごく素敵です!!
一瞬、自分がどこにいるのかわからないような気がしてしまいました。
わたしはこの歌を聞いて、屋久島を思い出しました。
少し、雨がふって、しっとりとしている森。
樹齢何百年もの屋久杉を、下からぐーっと見上げているような。
空気がとてもきれいで、神秘的な、もののけ姫の映画のような。
もちろん、「癒し」も感じられるけれど、わたしはそれ以上に、人間も含め、自然界の
生き物たちがもつ、生命力とか、奥に秘められている強さのようなものを感じました。
もともと、人間はすごくきれいな、みなぎるようなエネルギーをもっていると思うので
すが、それが他の人がらの教え込みとか、お友だちと合わせなきゃという思いとかで、
エネルギーが自分の思いとは違うふうに使われちゃって、ほんとの自分をどこかへおい
てきてしまいがちだと思います。
それを、もとに戻してくれるというか、自分らしさを取り戻させてくれるような感じも
しました。
HITOMI
* * * * * * *
本日、CD「mandara」届きました。
もう何度も何度も聴いています。今の、この気持ちを何と言い表せばいいんでしょうか。
音楽を理論的に語れる様な言葉を僕は持ち合わせていませんが、只只、美しいとしか言いようがない。
いつまでも、この美しい旋律に身を任せていたい。
そんな気持ちになってしまいました。笑われるかもしれませんが相も変わらず、
どうしようもない程、涙が流れました。
いったい、この感情はどうしたもんだろう。僕が世にも珍しい泣き虫か、
貴女が類稀なる泣かせ上手か。
これは一生かかっても解けない難問かもしれません。
このCD「mandara」は、僕の一生涯の宝物になるでしょう。
何があっても失くしたくない、そんな気持ちにさせる一枚です。
H.N.
*******
最近のコメント