「ひかりのうみ」
かさなる なみなみの
あやなす みずのおもて
ぎんいろ ひるがえし
わきたつ うおのこえ
はるかな いとなみを
たたえて たゆたう うみ
ひろがる そら すかして
せかいを うつしだす
ふりそそぐ ひかりに いだかれて
あまたの いのちを はぐくむ うなはら
つきせぬ めぐみを さずかって
めぐりの みなもとに やすらいで
ここに いのちを ゆるされて
ひかり と なりてゆく
しおかぜ むかえきて
わたしを あらわしてゆく
くもまに ひかりあふれ
かがやく みちがよぶ
いのちが わたしを いきている
おおいなる おもいと ひとつにとけて
なみだは だいちに ながれこみ
ふたたび いのちを うるおすよ
ここに いのちを ゆるされて
ひかりと なりて ゆく
ひかりと なりて ゆく
最近のコメント