<br "clear=left"/>
「春のイチゴ狩りコンサート@果実の国Couples」無事に終了しました!ご参加くださったみなさま、コンサートを作りあげてくださったみなさま、どうもありがとうございました。
お日様を浴びたハウスのなかはポカポカとあたたかく、気持ちの良い春風が吹き込んできて、思わずうとうとする心地よさでした。ああ、ハウスのなかで育つ果物たちはこんなに大切にされて、守られて育っているんだなあと、こんなに大事にされたら、やっぱり甘くなりたくなるなあ、と手塩にかけられた果実の気分(*^^*)
コンサート会場は、まだ新芽の出る前のぶどうの木に場所をお借りする形で、ステージの向こうからは阿蘇五岳が見守ってくれるなかでの演奏となりました。音響を担当してくださった宮崎さんが美しい音をセッティングしてくださいました。ありがとうございます!
いらしてくださったみなさんは、イチゴ狩りを楽しんで、おいしいイチゴを召し上がって、幸せそうないいお顔。とてものどかな雰囲気でした。
レフルウのお二人のクールな楽曲と大人の雰囲気たっぷりの演奏は、とても気持ちよく、すてきな演奏にうっとり。大好きな曲「スターフレイク」も聴けて嬉しかった!
そして、私の歌は、真野さんのすてきなギターにサポートしていただいて、足元の土、山、水、風、お日様、たくさんの植物や、いきものたちの気配に満ちたなかで再びの春を迎えた喜びにあふれていました。なゆたさんのジャンベ、華さんのコーラスもすてきでした!ありがとうございました。
私はなんで歌を歌っているのだろう、とよく考えます。そのたびにいろんな想いや考えが私の中に浮かんできます。もちろん、ただただ音楽が好き、歌うのが好き、言葉が好き、ということではあるのですが。
今日、あの雄大な自然に見守れらた場所で、限りなくのどかで、やさしい空気にあふれる空間で演奏していて、ああ、平和はいいな、としみじみ感じていました。こういう、一見なんでもない、当たり前と言われるような、平和な時間のなかに満ちている幸せをみんなで共有する喜び、音楽に響き合いながら、自分の人生を慈しむ気持ちを、それぞれの人生の深みから汲みあげるような、そんな時間を共有できるような演奏がしたいんだなと。
今日そのことに気づかせてくれたことに感謝します。
このすてきな場を提供してくださったカップルズさん、企画してくださった、レフルウさん、ありがとうございます!
今日の場を作り上げてくれたすべてのみなさま、本当にどうもありがとうございました!
イチゴたち、ブドウの木、みんなみんなありがとう。
また会える日を楽しみにしています。
みなさまの毎日が、すこやかな光に包まれていますように。
Love∞Thanks
yuka
最近のコメント