2016年4月24日から8月まで、毎月一回、熊本各地で開催される
朗読と音楽「チェルノブイリの祈り 未来の物語」に、
お話(案内役)と歌で出演します。
https://www.facebook.com/events/219954231676564/?active_tab=posts
今年の初めから、この本を読んでは閉じ、閉じては開き、
何度も読み返しています。
読めば読むほど心は静まり返り、本に綴られた証言者の言葉が、いくつものシーンが、私の中に響き続けています。
この物語が起きている同じ世界で生きている私は
なにを思い
なにを語るのだろう
そして、
この物語の未来となった、
福島で、日本で生きている私は
どのように生きていくのだろう
ぜひ多くのみなさんに手に取っていただきたい本です。
公演では、
この作品を前半に据え、
後半で、福島からの声に耳を澄まし、
さらに今、私たち人類がその歴史のなかの
どのあたりにいるのか
思いを馳せていきたいと思います
この「地球」というひとつの生命体のなかで
私たち人間がどのような存在であるかにも・・・
言葉と、音楽と、歌が、ひびきあって
つむがれる物語が
私たちを未来を手繰り寄せる力になることを願いながら
作品を作り上げています。
たくさんのみなさまにぜひご参加いただけますように
<日時・会場>
4月24日(日)熊本市健軍ルーテル教会 16:30 > 延期
5月29日(日)菊池ひかり保育園 14:30
7月24日(日)水俣市もやい館 15:00
8月7日(日)熊本市お菓子の紅梅帯山店 14:00
<出演>
朗読:髙杉稔
お話しと歌:星野ゆか
ギター:山下紅弓
ピアノ・五弦コントラバス:松本洋一
最近のコメント