SHIBUYA-FM78.4MHz
という、
SHIBUYAエリア限定のローカルFM局で、
2003年から番組を担当させてもらっている。
番組名は「4Global Pe@ce」
「この地球上でまだ平和が実現されていないために
苦しんでいるすべてのひとびとのために」
というメッセージではじまる1時間の番組です。
私はそのなかの「Live Together」というコーナーで
ゲストの方とトークを担当させてもらっています。
これは、
持続可能な地球での暮らしのために
さまざまな活動をしているゲストのみなさんから、
その活動内容や、活動を始めたきっかけ、活動を続けている思い、
などの生の声を聞かせていただくことで
私たち自身の気づきや、動き出すきっかけにさせてもらおう、
というもの。
ここでは、ゲストの方からの情報やお考えを聴かせていただくと同時に、
「この人をここまで動かしているものは何か?」
ということに大きくフォーカスして、
その方の生き様にせまらせていただいています。
環境とか、平和とか、政治なんて、ちょっとめんどくさい
自分とは直接関係ない
正義感からの活動なんてきれいごと
私が何をしても現実は変わらない・・・
なんて感じてるひとたちに、
ぎりぎりの体験から生まれた生の言葉は
がつんとぶつかってきます。
「世界で起きていることはすべて自分と関係ある」
ということに気づいてしまう、
力のある言葉の数々。
聴いてしまったら
もうあともどりはできない。
人間は、体験から生まれた真摯な思いに、
共振せずにはいられない、
共振してしまった人は変わらずにはいられない、
ということを、
私はこの番組をとおして実感してきました。
そんな体験から生まれた生の言葉に
もっともっとみんなが触れることができたら、
私たちはもっと自分自身を大切にし、
互いを大切にする社会をつくっていけるのではないか
と
思うようになりました。
この番組を続けてさせてもらっていることに
心底感謝します。
SHIBUYA-FMさん!
ゲストのみなさん!
これからもどうぞよろしくおねがいします!
今まで、ゲストにご登場くださり、お話を聴かせてくださった方はすでに100人以上。
お名前を挙げたらキラ星のごとく、カルチャークリエイティブなみなさん!
みなさん本当に快く、貴重なお話を聴かせてくださいました。
本当にどうもありがとうございます!
いつかこのトークをまとめて本にしたいね、、、
などと話しつつ、
テープおこしをする余裕と能力のない自分は
収録だけで精一杯だったのですが、
これからは、このブログで、そのエッセンスを紹介すればいい!
と思いつきました。
(とはいえ、あんまり張り込むとあとが続かなくなるので
私がしびれたひとこと、だけでも、、お名前、だけでも・・)
また、
「もういちどあの方をゲストにおよびして!」
「この方をぜひゲストに!」
「私が話しに行きます!」
などのリクエストもぜひ。
最後になりましたが、
放送は毎週日曜日22:00~23:00
です。
この時間、渋谷にいるチャンスのあるラッキーな方、
ぜひ tune!してみてください。
この番組が、これからも
必要とされる人の耳に
届けられますように。
心からのいのりとともに・・
最近のコメント